fc2ブログ

UQ HOLDER! 第7話

どうもどうもこんばんは。
さてやって参りましたUQホルダーのアジト、その名も「仙境館」
ついでに温泉も経営。
「仙」の「境」の館、とは中々気になるお名前のアジトですねぇ。

あー…もう戻らぬつもりだったのだが田舎暮らしも少々飽きてきたので恥ずかしながら舞い戻った

戻らないつもりだったというのが気になるところ。
UQホルダーはエヴァさんが誰かさんと共に立ち上げた一味。
となればエヴァさん自身もこのUQホルダーに何かしらの目的を持っていたのでは?
それを抜けたとなればUQホルダー立ち上げから脱退までの間にその目的を果たした、ということでしょうか。

我ら闇の一族の生存圏確保のため共に戦おう

分かることは二つ。
闇の一族が「不死者全般」か「吸血鬼」のことかは分かりませんがこの世界において彼らのような人々は社会的に生活を大きく制限されていること。
もう一つは、まぁバトル漫画なので最初から分かり切ってたことですが、その生存圏確保のためには戦闘行為が不可避であるということ。

となると社会に大きな力を持った個人あるいは組織が不死者を武力によって抑えつけているというのが彼らの課題か。





「人助け」どこいった?


ま、まぁ不死者を助けるのも人助けの範疇だよな?
単純な人助け以外にも手広く色々やってそうな印象です。

その後UQホルダーのメンバー登場。
前作キャラに関係ありそうな名前が無くてちょっとションボリ

しかし夏凛さんの制服は麻帆良の制服に酷似していますね。
現在においての麻帆良はどうなっているのでしょうか。
明日菜さんが目覚めたときは廃墟になっていましたが。

突然入団テストを受けるということになりありがちなピンポイント落とし穴発動。
暗い地下空間から8年以内に脱出できたら合格、というもの。
そんな地下で出会ったのは不死者もびっくりな謎の生物と自称UQホルダーのリーダー宍戸甚兵衛。
はて、リーダーというこの男は何者なのか。
エヴァさんと共に立ち上げた誰かさんとはもしかしてこの人?
上の連中、確か我々の頭はエヴァさんとか言ってたような気がするけど
見た目通り人望が無いのか。

そんな自称人望が無いリーダーが入団テストに使われる地下空間に籠る理由とは?
食に困っているのも気になるところですが火にも困っているというのがまた不思議なものです。
確か火を灯す術は最も初級の魔法ではなかったかな?

しかし脱出まで8年とは気の遠い入試だこと。
でもあれだな。
ネギま!のときだって次の週には5ヶ月後だったり130年後だったり7年後だったりしてたしな。
2、3週間あれば入団テストも終わってついでに生存圏確保も終わってんじゃないの?

僕は、ついてゆけるだろうか
赤松さんの世界のスピードに

スポンサーサイト



メガネブ!

さてさて始まりましたね!
福井県鯖江市を舞台にしたアニメ「メガネブ!」
鯖江は私の地元ではないのですがせっかくの福井が舞台ですからね。
これは観ざるを得ないわけですよ!




それでね、





えっとね、






あんまり面白くなかった!



まぁね、ウン。
予想はしてました。
ていうか皆分かってましたよね。

前情報からして

男子高校生の青春や友情がテーマ





アカンやつや/(^o^)\


いや、単純に男子高校生の日常もの、というだけならばまだ良い。
「男子高校生の日常」は大好きでしたからね。
女の子キャラばかりの日常ものが溢れていてたまには男子のはないもんかなーと思ってたところに現れた英雄の如き存在でしたね。
なぜ最終回を迎えてしまったのか、まだまだ未来は明るかったろうに…!

ではこの「メガネブ!」はどうあろう?
男子高校生、そこにメガネを主材料に加えてしまった故にどこに向けた作品かもう分かってしまうのだから悲しいものです。
メガネ故に鯖江がフィーチャーされたのも事実ではあるんですけどね。

そしてギャグがもう面白くないのって。
1回か2回フフッてなるときはありました。


それだけ。

もっとこう出せないかなぁ?
高校生男子特有のバカさ加減とか。
トークをいかに面白く出来るかは男子永遠のテーマだというのに。

ちなみに演出はシャフト、特にひだまりスケッチに似たような感じがしましたね。
ただしテンポはひだまりが数段上。
「独特なテンポ」とは、ものは言い様です。

まぁまだ一話が放送されたばかりですしね。
もしかしたらこれから面白くなるかもしれないしあるいは一回くらい凄く面白い回があったりするかもしれませんし。

折角福井が舞台だから観よう。
今は理由はそれだけ。

UQ HOLDER! 第6話

どうもどうもこんばんは。
おやおや気がつけばもう6話ですか。
いえいえ毎週チェックはしてましたとも。

今週になってやっとこさ主人公側の目的がはっきり定まったといったところでしょうか。
そしてかつてエヴァさんと誰かさんとで立ち上げた「UQホルダー」が登場。
不死の身体を世のため人のために役立てる一団だと。
この誰かさんと言うのはやはりネギ君のことかな?

でもあいつ死んだっぽいぞ?

ところで「セーブポイントの設置」っておサ、明日菜さんのアレもそんな感じな気がしますねぇ。
ロボットの類も不死者として分類しているようですし。
前作キャラ誰か出てこねーかなー。

しかし不死をどう細分化したところで九郎丸君の一族にとっては皆忌むべき敵となるそうで。
まぁ人助けに便利であるのは言わずもがな、悪事の温床足り得るのもまた事実。
どっかにそんなやつがいましたねぇ。

問題は悪事に手を染めていないことが明らかな者であっても抹殺がデフォであること。
彼ら一族にとって不死者の存在がどう都合が悪いのか気になるところです。

長らくものを書いてないせいか感想がまさしく乾燥しているというか、中身が薄い記事しか書けないな。
話が始まったばかりというのは言い訳に使えますが、どうにかしたいですねぇ。
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
71位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク