fc2ブログ

もし、人生に再版があるならば、私は改訂したい。

どうもどうもこんにちは。
なんだかんだ言ってもう27日ですね。いつものことですねハイ。

ではではさっさと終わらせようネギま!296時間目。
先週ザジさんがアーティファクト「幻灯のサーカス」を使用したところから始まりましたが、気がつけばネギ君は寮の中腕の中。
見覚えのある風景、聞き覚えのあるセリフ、あの頃を繰り返すような、しかしあの頃よりも平凡で普通で平和で幸せで満ち足りた世界。

一度・・堕ちれば二度とは戻れない・・
ここは全てをたちきる場所・・永遠の園
無垢なる楽園
完全なる世界

どうやら今までに起きた事件は何もかも無かったことになりただの二学期を迎えることになったようだ。

ネギ君はそれを疑うこともない。
しかし違和感は確かに感じている様子。

疎遠なままのこのちゃんとせっちゃん。
学園に居続ける超りん。
師弟関係ではないエヴァにゃん。

吸血鬼事件、あるいは弟子入りは無かったことに、修学旅行での事件も無かったこと、学園祭の事件も無かったこと。
となると明日菜さん達とのパクティオーも無かったことになるなぁ。
本屋さんとかは別にしてゆえっち他がネギ君に惚れたことも無かったことになりそうだ。

そして登場するナギさんとアリカさん。
んーこれはどうなんだ?
一応大戦そのものはあったってことですよね?
しかし二人が健在ってことはこの世界での大戦は後腐れ無く終結したってことかな。
あるいは都合よく大戦も無かったことになったけどそれとは関係なしに出会って恋に落ちたとか。

全てをたちきるって割にはいくつかは引き継いでいるように見える。
このちゃんせっちゃんは疎遠だし、いいんちょさんがショタコンなままってことは弟さんはこの世界でも生まれることはなかったってことかもしれない。
あれ?アレは元々?

とにかく全ての経験から解放されたわけではないとなるとこれはあくまで完全なる世界「体験版」だからか。
いや、体験版とか廉価版とかはまだわからんけどね。

あるいは無かったことになる事象には何か共通点があるのか?
よく考えてみれば無かったことになるものには「大戦」が絡んでいるように思える。
修学旅行での事件は千草さんの大戦での魔術師に対する恨み、黒幕の残存勢力であるテルティウム君の暗躍によるもの。
学園祭の事件は大戦後の影響から起こる未来の悲劇を回避するために超りんが起こしたもの。

吸血鬼事件が起こったものか起こらなかったものかはまだ判然としないがネギ君の弟子入りは修学旅行での経験を踏まえてネギ君がしたことだし。

しかし単純に無かったことになるだけではないらしい。
超りんが事件を起こさなかったとなると、それではなおさら何故この時代にいるのか?という疑問が出てくる。
この世界は歴史的事象の他に人物の基本的な設定も改変されるのか。

このちゃんの母親とかゆーなさんの母親とかもどうなんだろ?
仮に大戦関係の事象が無くなったとなればゆーなさんの母親は生きていそうだけどな。

うーむ何やら複雑だなオイ。
ザジさんはネギ君達を麻帆良の飛ばしてからアーティファクトを発動していた。
「幻灯のサーカス」は様々な事象を違和感無く受け入れさせる幻術というのが効果なのかもしれない。
都合よく記憶を改変させたりね。

世界そのものはどういう構造なのかな?
人が造った異界はやがて崩壊することが逃れられない。
しかしこの完全なる世界は永遠にあり続ける、と。
つまり人が造ったのではなく、旧世界と同じく人間ではない何か、神かあるいは自然科学によって生み出されたものと考えるべきか。
他のキャラ達はどうなったのだろう?
皆それぞれが望む幸せな世界へ飛ばされたのかな?
完全なる世界はその人にとって絶対的に幸せでなければならないとなると、幸せってのはその人その人で異なる形をとるのだから人の数だけ世界が造られるというのか。
多世界解釈?
それともネギ君と同じ世界にいて違和感に気付かず、これが今まででありこれからであると認識してしまっているのかな?

そしてグレートパル様号は何なんだろう?
ネギ君が感じる違和感の他に現実を繋ぐ唯一の接点。
一体どんな働きをするのやら?
スポンサーサイト



生きてます。

どーもーお久しぶりですぎっちゃんです。
何カ月ほったらかしにしてんだって話ですよね。
にも拘らず懲りずに我がブログに足を運んで下さった方々、あなた方の執念いや素晴らしい。
土器ッっとしちゃうね。

今まで何があったって?



KI☆KU☆NA

まぁ簡単に言うと人生の荒波にもまれちょいとばかし絶望してましたとさめでたしめでたし。
しかしもう復活です。

さてさてネギま!の感想の前に返事してないコメントにお返しせねばね。
きっとコメントしたことにも忘れてると思いますけどね。

3月5日てんもんさんから頂きましたコメント

グレートグランドマスターキー。現実に存在する、警備業務上の専門用語です(^^ゞ
マスターキーシステムというんですよ。
(厳密には、グレートグランドマスターキーシステム)(略称G.G.M.K)。
長っ。
複数の鍵を開けられる鍵なマスターキー。
複数のマスターキーを一つの鍵にまとめたものがグランドマスターキー。
複数のグランドマスターキーを一つの鍵にまとめたものが、グレートグランドマスターキー。
敷地内の全ての建物や部屋が開けられます。
グレートグランドマスターキーさえあれば、どれだけ広大な敷地内でもどこでも開け放題なので、金塊並みに厳重に保管されます。
一本しかありません。
赤松先生、専門外な知識ですら……さすがのさすがですよね。

いや確かに流石です。
漫画家ってのは皆こうなんですかねぇ。
知ってる貴方もなかなかすごいと思いますけどね。

こちらは6月27日に悪・即・斬!さんから頂きましたコメント。

アスナをおサルなどほざく、しったか君のブログはここですか?

フフフ、よくここまで辿りつけたな・・・その通り!大正解だよ君!
そんな君にはビスケットの半分の半分の半分を差し上げよう!

あ、以前から来て下さってる方なら分かってると思いますけど
基本口が悪いのは仕様だから。
私なりの愛情(?)表現だから。

ではではいってみよ~ネギま!294時間目。
記事は書いてないけどちゃんと毎週チェックしてたんだぜ。
万が一期待してたような稀有な方いたら申し訳御座いませんでした。

さぁ敵勢力概算50万以上。
ハンパねぇなオイ。
しかしまぁこういう突入なシーン燃えるよね。男としてね。
キャラ女の子ばっかだけどね。

てかあの暑苦しいオッサン結局どこの派閥よ。

雑魚は艦隊にお任せ、ネギ君とせっちゃんも同行して白き翼一行は拠点に突入。
あれ、ネギせつなバトルシーンは無しですか勿体ない。

待機するはずだったマンタも突入しちゃいましていざダンジョン攻略、と行きたいところでまさかのあの人が登場。


ザジさん・・だと・・・!

オイオイオイオイ出しちゃう?ここで出しちゃう?
もっともっと先になると思ったけどここで出しちゃう?
麻帆良側のゲートを使って入って来たんでしょうけど簡単じゃないよね?
今絶対学園都市は厳重警戒態勢だよね?
非常事態宣言だよね?
コード・レッドだよね?

さぁどうなるんだオイ。つくづくネギ君のクラスは一人も無駄がねぇなオイ。

ザジは強大な敵だったのか!!?




何ソレ「強大な敵じゃない」フラグ?
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
1583位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
237位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク