最近ブックマークに見慣れないものが含まれていることに気付いた方も多いと思う。
どうもどうもこんにちは。
先ほどね、また携帯に流れてるニュ~スを見てね、残念ですよ。
麻生内閣 支持11%
おやおや随分と落ち込んできたもんだ。
やはりあれですかねぇ中川前財務相の会見の影響でしょうか。
確かにあれはビックリな会見でしたねぇ。
あっちでもこっちでもあんな会見するヤツさっさとクビだコノヤロー、と。
しかし他にもツッコむとこあるでしょうに。
中川さんがあんな体調で他の方は会見を欠席させようとは思わなかったのでしょうか?
会見はあくまで世界に対し会議の経緯、結論を発表するだけなんだからわざわざ中川さんを前に出す必要は必ずしも無いと思いますが。
中川さんに責任が無いとは言いませんがただ一人を攻撃しまくるのはいかがなものか。
それに一番重要なところ大多数の国民は果たしてちゃんと知っているのか?
そもそもG7の会議で何を論じたのか知っている人は国民何人に一人?
G7とは先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議。
世界的な金融危機と景気悪化を止めるために、各国が財政・金融政策による景気下支えや金融安定化策の推進で協調することが目的で御座います。
ここで日本、つまり中川さんが加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日本が約100兆円の外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する、という署名をしました。
これに対しIMFのストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」との高評価。
果たしてこのことを知っている国民は何人いるのやら?
会見ばかり叩きまくって肝心の会議の功績に関してはノ~タッチとは鬼だねオイ。
ちなみに衆議院議員の土屋さんのブログにはこんなことが書かれている。
G7の会議終了後の記者会見で、中川財務金融大臣が体調不良でシドロモドロの記者会見になった。誠に残念だ。
(中略)
民主党はカサにかかって追求しているが、自らを省みなければならない。
小沢党首が、国会審議をサボって、大阪知事選挙をはじめ各地の民主党の候補者の応援に行くことをどう説明するのか。
インド首相との会談を、直前になってキャンセルした非礼はどう責任をとるのか。
(中略)
こんな国会軽視を許してよいのか。
いやぁ全く、私は正論に思えてなりませんが、皆さんはどうでしょうか。
中川さんは全く悪くないなどとは思いませんよそりゃ。
確かにあの会見は酷いもんだ。
しかし私は何かと軽い人間ですからね。
会見でどんなツラされようが会議においてしっかりと仕事してきたんだから私はいいと思いますよ。
世界に醜態晒したんでしょうけど最もやるべきことをやってくれた中川さんを私は評価したい。
それに麻生さんに関しても、今まで麻生さんが行なってきたこと、これからやろうとしていることをちゃんと知った上で不支持の声を上げているのか、大いに疑問に思いますねぇ。
その時の感情ばっかで答えてません?
探してみればこんなもんも見つかる。
麻生政権の実績経過リスト
2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムズ紙の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC ★重要★
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立 ⇒ ※詳細はこちら ★重要★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調 ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 ( 英語版 )
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.20 麻生首相から書状を受け、「生きていて申し訳ない」が口癖の上原さんが誇りを取り戻す
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.27 集中豪雨被害を受けたパナマ共和国に対し緊急援助
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案 ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定 ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 高潮被害を受けたパプアニューギニア独立国を緊急援助
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.18 高潮災害にあったパプアニューギニア独立国に約1,300万円相当の緊急援助物資を供与
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.23 パレスチナ自治区への無償資金協力「ジェリコ市内生活道路整備計画」に関する書簡の交換
2008.12.24 省庁の娯楽費廃止 行政コスト557億円カット ★重要★
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 コレラが流行してるジンバブエへ150万ドル(約1億6,950万円)の緊急無償資金協力
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発 ★重要★
2008.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給
2008.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成
2008.12.27 郵政民営化の負の部分の一部見直しを検討
2008.12.27 2008年版「国民生活白書」で悪質商法損害の泣き寝入りを無くし、集団で救済する展望
2008.12.28 農業法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和し、企業の参入促す方針
2008.12.28 コメ減反の廃止も含め見直し検討。価格への影響も試算する方針
2008.12.29 内定取り消し企業の社名公表の具体的基準案5項目作成。
2008.12.29 特別会計の健全性指標(支払余力比率)を予算書に記載し、透明性を向上させる方針
2008.12.29 中曽根外相がイスラエル外相と電話会談、攻撃自制求める
2008.12.30 「派遣村」への対応に万全を取るよう支持 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.02 厚労省が派遣の皆さんのため講堂を宿泊用に開放
2009.01.03 1千万ドル提供を餌にパレスチナに停戦を要請
2009.01.04 厚労省、派遣村のために旧学校施設を宿泊用に開放 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議
2009.01.04 時効見直しの勉強会設置。殺人は引き上げも
2009.01.05 中国が一方的にガス田掘削を行ったことに対し、河村官房長官と中曽根外相が強く非難
2009.01.05 舛添厚労相、製造業への派遣規制を示唆
2009.01.06 海賊対策でソマリア沖への海自派遣を検討する作業チーム設置
2009.01.06 グリーン・ニューディール構想。環境投資で今後5年で市場規模70兆円→100兆円、新規雇用80万人
2009.01.06 日本初の海底資源(石油や希少金属等)の詳細な開発計画策定
2009.01.07 「竹島は日本領土ではないとした日本の法令発見」という韓国に外務省が反論
2009.01.07 鳩山総務相、日本郵政のオリックスに対する「かんぽの宿」70施設の譲渡契約にストップ ・( その他記事 )
2009.01.07 海賊新法を検討。外国船舶の護衛・任務遂行目的で直接危害を加える武器使用を可能に 。 PT設置
2009.01.08 出身省庁による「渡り」あっせん禁止の明記検討
2009.01.08 アフリカ東部で誘拐された赤羽さんを無事解放
2009.01.08 「日韓新時代共同研究プロジェクト」合意。学術・経済・国際貢献での協力を加速化
2009.01.08 元兵士の社会復帰支援のため、国連開発計画(UNDP)を通じてスーダンに16億円贈与
2009.01.08 年金記録漏れ対応処理の迅速化のため、280人→500人体制
2009.01.09 海賊対策で作業チーム初会合
2009.01.09 中国軍近代化で自衛隊配備見直しのため、防衛大綱改定に着手
2009.01.10 元駐日米大使、中山恭子首相補佐官に拉致問題を新政権に伝達することを約束
2009.01.10 地方と直接意見交換するため、山口俊一首相補佐官(地方再生担当)を全国に派遣
2009.01.10 次回国勢調査にネット回答を導入し、回答率の向上を目指す
2009.01.11 米ニューヨークで開かれる「海賊対策関係国会議」に代表を派遣し、関係国と連携強化狙う
2009.01.11 首相「世界舞台に経済協力」 日韓財界人に表明
2009.01.11 ポト派裁判に24億円拠出
2009.01.11 住宅確保など、派遣先企業の責任を明確化
2009.01.11 ガザ即時停戦訴え
2009.01.12 北朝鮮問題は「日韓米連携が重要」で一致 日韓首脳会談
2009.01.13 かんぽの宿譲渡問題で鳩山法相「会社分割認可する気持ちない」「資産価値を調査」
2009.01.13 ガザ停戦へ共同歩調確認
2009.01.13 海賊対策、日本の貨物運搬なら外国籍船も保護対象に
2009.01.15 不正経理防止法案提出へ。公務員の裏金づくりに懲役3年 ★重要★
2009.01.27 二次補正予算成立 給付金の年度内完全実施は困難 ★重要★
2009.01.28 「当面は景気対策」その先に「消費税増税」…麻生首相の施政方針演説 ★重要★
2009.01.29 麻生首相とオバマ大統領が「電話会談」 早期の首脳会談実現で一致
2009.01.29 公務員OBの「渡り」認めず=麻生首相 ★重要★
まぁ我がブログに来て下さる方、多くはこんなん載せても読み飛ばしてしまうでしょうけど。
正直に言うと俺も読み飛ばしたんだけど。
とにかく麻生さんが何もやってないなんて思わないことですね。
定額給付金だって世界的に評価されてるわけですし。
国民の多くが不満に思う主な要因と言ったらぶっちゃけ漢字を読み間違えることとかそんなもんでしょうし。
皆さんが予想外の事態に動じないことを祈る。
先ほどね、また携帯に流れてるニュ~スを見てね、残念ですよ。
麻生内閣 支持11%
おやおや随分と落ち込んできたもんだ。
やはりあれですかねぇ中川前財務相の会見の影響でしょうか。
確かにあれはビックリな会見でしたねぇ。
あっちでもこっちでもあんな会見するヤツさっさとクビだコノヤロー、と。
しかし他にもツッコむとこあるでしょうに。
中川さんがあんな体調で他の方は会見を欠席させようとは思わなかったのでしょうか?
会見はあくまで世界に対し会議の経緯、結論を発表するだけなんだからわざわざ中川さんを前に出す必要は必ずしも無いと思いますが。
中川さんに責任が無いとは言いませんがただ一人を攻撃しまくるのはいかがなものか。
それに一番重要なところ大多数の国民は果たしてちゃんと知っているのか?
そもそもG7の会議で何を論じたのか知っている人は国民何人に一人?
G7とは先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議。
世界的な金融危機と景気悪化を止めるために、各国が財政・金融政策による景気下支えや金融安定化策の推進で協調することが目的で御座います。
ここで日本、つまり中川さんが加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日本が約100兆円の外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する、という署名をしました。
これに対しIMFのストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」との高評価。
果たしてこのことを知っている国民は何人いるのやら?
会見ばかり叩きまくって肝心の会議の功績に関してはノ~タッチとは鬼だねオイ。
ちなみに衆議院議員の土屋さんのブログにはこんなことが書かれている。
G7の会議終了後の記者会見で、中川財務金融大臣が体調不良でシドロモドロの記者会見になった。誠に残念だ。
(中略)
民主党はカサにかかって追求しているが、自らを省みなければならない。
小沢党首が、国会審議をサボって、大阪知事選挙をはじめ各地の民主党の候補者の応援に行くことをどう説明するのか。
インド首相との会談を、直前になってキャンセルした非礼はどう責任をとるのか。
(中略)
こんな国会軽視を許してよいのか。
いやぁ全く、私は正論に思えてなりませんが、皆さんはどうでしょうか。
中川さんは全く悪くないなどとは思いませんよそりゃ。
確かにあの会見は酷いもんだ。
しかし私は何かと軽い人間ですからね。
会見でどんなツラされようが会議においてしっかりと仕事してきたんだから私はいいと思いますよ。
世界に醜態晒したんでしょうけど最もやるべきことをやってくれた中川さんを私は評価したい。
それに麻生さんに関しても、今まで麻生さんが行なってきたこと、これからやろうとしていることをちゃんと知った上で不支持の声を上げているのか、大いに疑問に思いますねぇ。
その時の感情ばっかで答えてません?
探してみればこんなもんも見つかる。
麻生政権の実績経過リスト
2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムズ紙の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC ★重要★
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立 ⇒ ※詳細はこちら ★重要★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調 ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 ( 英語版 )
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.20 麻生首相から書状を受け、「生きていて申し訳ない」が口癖の上原さんが誇りを取り戻す
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.27 集中豪雨被害を受けたパナマ共和国に対し緊急援助
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案 ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定 ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 高潮被害を受けたパプアニューギニア独立国を緊急援助
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.18 高潮災害にあったパプアニューギニア独立国に約1,300万円相当の緊急援助物資を供与
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.23 パレスチナ自治区への無償資金協力「ジェリコ市内生活道路整備計画」に関する書簡の交換
2008.12.24 省庁の娯楽費廃止 行政コスト557億円カット ★重要★
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 コレラが流行してるジンバブエへ150万ドル(約1億6,950万円)の緊急無償資金協力
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発 ★重要★
2008.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給
2008.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成
2008.12.27 郵政民営化の負の部分の一部見直しを検討
2008.12.27 2008年版「国民生活白書」で悪質商法損害の泣き寝入りを無くし、集団で救済する展望
2008.12.28 農業法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和し、企業の参入促す方針
2008.12.28 コメ減反の廃止も含め見直し検討。価格への影響も試算する方針
2008.12.29 内定取り消し企業の社名公表の具体的基準案5項目作成。
2008.12.29 特別会計の健全性指標(支払余力比率)を予算書に記載し、透明性を向上させる方針
2008.12.29 中曽根外相がイスラエル外相と電話会談、攻撃自制求める
2008.12.30 「派遣村」への対応に万全を取るよう支持 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.02 厚労省が派遣の皆さんのため講堂を宿泊用に開放
2009.01.03 1千万ドル提供を餌にパレスチナに停戦を要請
2009.01.04 厚労省、派遣村のために旧学校施設を宿泊用に開放 (ただし、派遣村は麻生叩きの道具⇒派遣村の正体)
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議
2009.01.04 時効見直しの勉強会設置。殺人は引き上げも
2009.01.05 中国が一方的にガス田掘削を行ったことに対し、河村官房長官と中曽根外相が強く非難
2009.01.05 舛添厚労相、製造業への派遣規制を示唆
2009.01.06 海賊対策でソマリア沖への海自派遣を検討する作業チーム設置
2009.01.06 グリーン・ニューディール構想。環境投資で今後5年で市場規模70兆円→100兆円、新規雇用80万人
2009.01.06 日本初の海底資源(石油や希少金属等)の詳細な開発計画策定
2009.01.07 「竹島は日本領土ではないとした日本の法令発見」という韓国に外務省が反論
2009.01.07 鳩山総務相、日本郵政のオリックスに対する「かんぽの宿」70施設の譲渡契約にストップ ・( その他記事 )
2009.01.07 海賊新法を検討。外国船舶の護衛・任務遂行目的で直接危害を加える武器使用を可能に 。 PT設置
2009.01.08 出身省庁による「渡り」あっせん禁止の明記検討
2009.01.08 アフリカ東部で誘拐された赤羽さんを無事解放
2009.01.08 「日韓新時代共同研究プロジェクト」合意。学術・経済・国際貢献での協力を加速化
2009.01.08 元兵士の社会復帰支援のため、国連開発計画(UNDP)を通じてスーダンに16億円贈与
2009.01.08 年金記録漏れ対応処理の迅速化のため、280人→500人体制
2009.01.09 海賊対策で作業チーム初会合
2009.01.09 中国軍近代化で自衛隊配備見直しのため、防衛大綱改定に着手
2009.01.10 元駐日米大使、中山恭子首相補佐官に拉致問題を新政権に伝達することを約束
2009.01.10 地方と直接意見交換するため、山口俊一首相補佐官(地方再生担当)を全国に派遣
2009.01.10 次回国勢調査にネット回答を導入し、回答率の向上を目指す
2009.01.11 米ニューヨークで開かれる「海賊対策関係国会議」に代表を派遣し、関係国と連携強化狙う
2009.01.11 首相「世界舞台に経済協力」 日韓財界人に表明
2009.01.11 ポト派裁判に24億円拠出
2009.01.11 住宅確保など、派遣先企業の責任を明確化
2009.01.11 ガザ即時停戦訴え
2009.01.12 北朝鮮問題は「日韓米連携が重要」で一致 日韓首脳会談
2009.01.13 かんぽの宿譲渡問題で鳩山法相「会社分割認可する気持ちない」「資産価値を調査」
2009.01.13 ガザ停戦へ共同歩調確認
2009.01.13 海賊対策、日本の貨物運搬なら外国籍船も保護対象に
2009.01.15 不正経理防止法案提出へ。公務員の裏金づくりに懲役3年 ★重要★
2009.01.27 二次補正予算成立 給付金の年度内完全実施は困難 ★重要★
2009.01.28 「当面は景気対策」その先に「消費税増税」…麻生首相の施政方針演説 ★重要★
2009.01.29 麻生首相とオバマ大統領が「電話会談」 早期の首脳会談実現で一致
2009.01.29 公務員OBの「渡り」認めず=麻生首相 ★重要★
まぁ我がブログに来て下さる方、多くはこんなん載せても読み飛ばしてしまうでしょうけど。
正直に言うと俺も読み飛ばしたんだけど。
とにかく麻生さんが何もやってないなんて思わないことですね。
定額給付金だって世界的に評価されてるわけですし。
国民の多くが不満に思う主な要因と言ったらぶっちゃけ漢字を読み間違えることとかそんなもんでしょうし。
皆さんが予想外の事態に動じないことを祈る。
ネギま!考察 おさらい
どうもどうもこんにちは。
本日は考察記事が割と書くことが出来たということでおさらいで御座います。
つまるところ記事稼ぎで御座います。
ではではいってみよ~
まずは半年も前に書かれた08年8月13日の考察
麻帆良地下のドラゴン
以下仮説
・形のあるものを食べて生きている
・侵入者の排除を最優先に地下に放たれた
・地下そのものの保護は二の次
・当時の魔法使いにとっては地下施設を破壊されるよりも敵を排除することが何より重要だった
・招待客は攻撃しないようにクウネルさんが訓練した
いやぁもうホント懐かしい。
どれだけ考察をサボっていたか肌で感じられます。
仮説の合否は麻帆良の過去が重要な鍵。一体明かされるときはいつのなるのやら。
次9月3日
完全なる世界
・後々旧世界も彼らの標的となる
・修学旅行では関東と関西を衝突させることが目的だった
・ネギ君が必要なのは組織ではなくフェイト君個人
・パ~ティ~の大半に必要性、有益性があることを知った
・第2次大戦を引き起こそうとしている
東西を衝突させて何を得られるのかを考えるのを諦めた私はダメな考察ブロガ~。
何故明日菜さんを諦めたのか?
・現時点ではまだ必要ないから
or明日菜さんを使うことは数ある選択肢の中の一つに過ぎない
or明日菜さんの代わりとなるものを既に有している
明日菜さんを諦めるってのはただの嘘だったんじゃね?と今さら気付いた私はダメな考察ブロガ~。
でも諦めるってのが嘘とは言え明日菜さんを狙っていたことは事実。
その意思をわざわざ表したことは何か重要な意味があったのでは?
もし彼らの目的が無効化能力以外の何かであったとしたら
・自分達の本当の目的を隠すことが出来る
・ネギ君達の眼を「何か」に向けずに済む
・無効化能力を相手取る危険もなくなる
毎度のことですがやはり漠然とした結論しか出ませんねぇ。
まぁそこらへんはどうかご了承を。
まだまだ謎ばかりの組織ですからね。ネギ君とジャックさんの決着がついたら何か明かされる情報も少しぐらいあるでしょう。
次、間に年表を挟みまして、12月9日
夏休み期間内に帰還出来る可能性
・偶発的にゲートがタイムマシン化することで思いがけず夏休み期間内へ帰還
・原因は長期に渡る休止状態や儀式魔術への利用等の作用
これもまた結果はいつになったら分かるのか、拳闘大会を終えれば次は対テルティウム君達ですからね。
こちら側が夏休みの頃になるのかも。
次最近書きました2月12日の考察
パクティオ・カード PART?
PART?
補足
・同一のアーティファクトは二つ以上存在し得ない
・カ~ド、アーティファクトを使用できるのは原則その持ち主である従者一人だけ
・カ~ドフォルダ~を持っている者だけが例外的に他者のカ~ドを使用することができる
・劣化コピ~版なら他者でも使用可能
この記事ではコメントで
ハマノツルギがあの子専用というのは、アスナの特異性からくる発言であってアーティファクトが二つ存在しない事の証明にはならないと思いますよ
とツッコミを頂きましたが、メンド臭いということで無かったことにしてしまう私はやっぱりダメな考察ブロガ~。
いやホント申し訳ない。
次2月14日
栞
・劣化コピ~版のハマノツルギを使用していた
・228時間目の交信はカ~ドによる念話ではない
・携帯の類を使用して交信した
パクティオ・カードに関して
・従者同士の念話は不可能
ハマノツルギが劣化コピ~だとすればそれもまた正体バレの可能性になり得ることになるでしょうねぇ。
次2月15日
栞 PART?
上の考察の反対、本物を使っている可能性ですね。
・他者のアーティファクトを使用出来る道具、技術を持っている
or完璧な変装でカ~ドを誤認させて使用している
前者の道具、あるいは技術によって本物を使用している、というのは無いかも。
正体は栞さんですが人格は明日菜さんですからねぇ。
しかし無意識下でも使える技術だとすればこれもまたあり得るか。
後者の誤認説となるともうどうやって正体を見破るのかさっぱり見当もつきませんねぇ。
対テルティウム戦が待ち遠しいです。
せっちゃんと栞さんの交信に関して楊さんから交信では獣耳を使ってるんじゃないかとのご意見を頂きました。
私の反論としては翻訳機能アリの獣耳を付けているのは明日菜さんだけでせっちゃん達は何の変哲もない耳を付けているのではないかな、と。
まぁさっちゃんさんから赤松先生に質問した方がと至極真っ当なツッコミを頂きましたけど。
以上が前回のおさらいから現在に至るまでの考察で御座います。
いやぁこうしてみるとそういや俺こんな考察してたんだっけなぁ、と。
時が経つのは早いというか早いのはサボっていたからこそというか。
次は何を考察しましょうか。ネタ不足は天敵ですね。
赤松さん、もうちょっと、もうちょっとでいいから何か教えて?
本日は考察記事が割と書くことが出来たということでおさらいで御座います。
つまるところ記事稼ぎで御座います。
ではではいってみよ~
まずは半年も前に書かれた08年8月13日の考察
麻帆良地下のドラゴン
以下仮説
・形のあるものを食べて生きている
・侵入者の排除を最優先に地下に放たれた
・地下そのものの保護は二の次
・当時の魔法使いにとっては地下施設を破壊されるよりも敵を排除することが何より重要だった
・招待客は攻撃しないようにクウネルさんが訓練した
いやぁもうホント懐かしい。
どれだけ考察をサボっていたか肌で感じられます。
仮説の合否は麻帆良の過去が重要な鍵。一体明かされるときはいつのなるのやら。
次9月3日
完全なる世界
・後々旧世界も彼らの標的となる
・修学旅行では関東と関西を衝突させることが目的だった
・ネギ君が必要なのは組織ではなくフェイト君個人
・パ~ティ~の大半に必要性、有益性があることを知った
・第2次大戦を引き起こそうとしている
東西を衝突させて何を得られるのかを考えるのを諦めた私はダメな考察ブロガ~。
何故明日菜さんを諦めたのか?
・現時点ではまだ必要ないから
or明日菜さんを使うことは数ある選択肢の中の一つに過ぎない
or明日菜さんの代わりとなるものを既に有している
明日菜さんを諦めるってのはただの嘘だったんじゃね?と今さら気付いた私はダメな考察ブロガ~。
でも諦めるってのが嘘とは言え明日菜さんを狙っていたことは事実。
その意思をわざわざ表したことは何か重要な意味があったのでは?
もし彼らの目的が無効化能力以外の何かであったとしたら
・自分達の本当の目的を隠すことが出来る
・ネギ君達の眼を「何か」に向けずに済む
・無効化能力を相手取る危険もなくなる
毎度のことですがやはり漠然とした結論しか出ませんねぇ。
まぁそこらへんはどうかご了承を。
まだまだ謎ばかりの組織ですからね。ネギ君とジャックさんの決着がついたら何か明かされる情報も少しぐらいあるでしょう。
次、間に年表を挟みまして、12月9日
夏休み期間内に帰還出来る可能性
・偶発的にゲートがタイムマシン化することで思いがけず夏休み期間内へ帰還
・原因は長期に渡る休止状態や儀式魔術への利用等の作用
これもまた結果はいつになったら分かるのか、拳闘大会を終えれば次は対テルティウム君達ですからね。
こちら側が夏休みの頃になるのかも。
次最近書きました2月12日の考察
パクティオ・カード PART?
PART?
補足
・同一のアーティファクトは二つ以上存在し得ない
・カ~ド、アーティファクトを使用できるのは原則その持ち主である従者一人だけ
・カ~ドフォルダ~を持っている者だけが例外的に他者のカ~ドを使用することができる
・劣化コピ~版なら他者でも使用可能
この記事ではコメントで
ハマノツルギがあの子専用というのは、アスナの特異性からくる発言であってアーティファクトが二つ存在しない事の証明にはならないと思いますよ
とツッコミを頂きましたが、メンド臭いということで無かったことにしてしまう私はやっぱりダメな考察ブロガ~。
いやホント申し訳ない。
次2月14日
栞
・劣化コピ~版のハマノツルギを使用していた
・228時間目の交信はカ~ドによる念話ではない
・携帯の類を使用して交信した
パクティオ・カードに関して
・従者同士の念話は不可能
ハマノツルギが劣化コピ~だとすればそれもまた正体バレの可能性になり得ることになるでしょうねぇ。
次2月15日
栞 PART?
上の考察の反対、本物を使っている可能性ですね。
・他者のアーティファクトを使用出来る道具、技術を持っている
or完璧な変装でカ~ドを誤認させて使用している
前者の道具、あるいは技術によって本物を使用している、というのは無いかも。
正体は栞さんですが人格は明日菜さんですからねぇ。
しかし無意識下でも使える技術だとすればこれもまたあり得るか。
後者の誤認説となるともうどうやって正体を見破るのかさっぱり見当もつきませんねぇ。
対テルティウム戦が待ち遠しいです。
せっちゃんと栞さんの交信に関して楊さんから交信では獣耳を使ってるんじゃないかとのご意見を頂きました。
私の反論としては翻訳機能アリの獣耳を付けているのは明日菜さんだけでせっちゃん達は何の変哲もない耳を付けているのではないかな、と。
まぁさっちゃんさんから赤松先生に質問した方がと至極真っ当なツッコミを頂きましたけど。
以上が前回のおさらいから現在に至るまでの考察で御座います。
いやぁこうしてみるとそういや俺こんな考察してたんだっけなぁ、と。
時が経つのは早いというか早いのはサボっていたからこそというか。
次は何を考察しましょうか。ネタ不足は天敵ですね。
赤松さん、もうちょっと、もうちょっとでいいから何か教えて?
深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。
どうもどうもこんにちは。
さっちゃんさんに頂きましたコメント
赤松先生に質問した方がいいかと思(ry
いえいえ、限られた情報を繋ぎ合わせそれっぽい答えを出してちょっといい気になることこそ考察の醍醐味。
ちょっと分かんないから、とさっさと質問してしまっては味気無いんですよ。
まぁ多分近いうちに質問しちゃうかと思(ry
ではではいってみよ~ネギま!242時間目。
ネギ君早速千の雷を兵装。
でいきなり顔パン。
はえぇネギ君。
なんでもネギ君が死ぬ気で体得した新技術というのが雷化
音速さえ凌駕する雷の速さでジャックさんフルボッコ。
ていうか解説者さん場内でやってたんですか。
先週よく無事だったな。
キヤァアア ネギくーんっ
まき絵さんその名前はNG。
ゼロ距離で雷の暴風を撃ち込みましたが直前のジャックさんの表情からして何かありそうな雰囲気。
カゲちゃんとジャックさんがダウンしたということでカウント20。
もちろんこれで終わりなんてこた無いでしょうねぇ。
ナギさんとジャックさんが闘ったときは辺りが焦土と化したそうですし。
きっと闘技場も粉々にしてくれるでしょう。
そんな闘いを眺める亜子さん。
やっぱりネギ君と気付いていたようです。
シチュエ~ション的に誰かが口を滑らせたというより何かから亜子さん自らネギ君と確信したとか?
何にしてもね、今週はね、感想書き難い。
あと2、3週はそうなりそうなカンジ?
次回「迫りくるラカンの無音脱がし術」
さっちゃんさんに頂きましたコメント
赤松先生に質問した方がいいかと思(ry
いえいえ、限られた情報を繋ぎ合わせそれっぽい答えを出してちょっといい気になることこそ考察の醍醐味。
ちょっと分かんないから、とさっさと質問してしまっては味気無いんですよ。
まぁ多分近いうちに質問しちゃうかと思(ry
ではではいってみよ~ネギま!242時間目。
ネギ君早速千の雷を兵装。
でいきなり顔パン。
はえぇネギ君。
なんでもネギ君が死ぬ気で体得した新技術というのが雷化
音速さえ凌駕する雷の速さでジャックさんフルボッコ。
ていうか解説者さん場内でやってたんですか。
先週よく無事だったな。
キヤァアア ネギくーんっ
まき絵さんその名前はNG。
ゼロ距離で雷の暴風を撃ち込みましたが直前のジャックさんの表情からして何かありそうな雰囲気。
カゲちゃんとジャックさんがダウンしたということでカウント20。
もちろんこれで終わりなんてこた無いでしょうねぇ。
ナギさんとジャックさんが闘ったときは辺りが焦土と化したそうですし。
きっと闘技場も粉々にしてくれるでしょう。
そんな闘いを眺める亜子さん。
やっぱりネギ君と気付いていたようです。
シチュエ~ション的に誰かが口を滑らせたというより何かから亜子さん自らネギ君と確信したとか?
何にしてもね、今週はね、感想書き難い。
あと2、3週はそうなりそうなカンジ?
次回「迫りくるラカンの無音脱がし術」
ネギま!考察 栞 PART2
どうもどうもこんばんは。
さて、本日は楊さんとさっちゃんさんからコメントを頂きました。
まず楊さんから。
ハマノツルギは確かに謎ですね^^;
ただ、刹那との交信は、あれはカードではなくて、あの翻訳とかで使う獣耳を使ってるんじゃないかと、勝手に思ってました^^;
こちらはさっちゃんさんから。
そういえば耳使ってますね……
私的に従者同士でも念話してほしいんですが。
楊さんの言う通り、獣耳にはそういう能力があるのかもですね。
追伸:全然気付かずに画像貼ってましたw
貴重なご意見ありがとう御座います。
従者同士の念話、うーん、まだ描写が無いだけかもしれませんからねぇ。
何とも言えないかも。
交信がカ~ドによるものではないというのは私もまさしく同意見。
そして、なるほど、あの耳ですか。
ん~私としてはそれも違うのではないかなぁ?と。
明日菜さんが付けている翻訳機能を持った獣耳は同時に人間の耳を隠す機能もある。
しかしせっちゃんの方は何故か人耳が見えたまま。
ちなみに今回は江戸さんのこちらの記事にあった一枚目の画像とにらめっこさせて頂きました。
いや、もうホント失礼。
このことから翻訳機能アリの獣耳を付けているのは明日菜さんだけでせっちゃん達は何の変哲もない耳を付けているのではないかな、と。
いや、もしかしたら廉価版を使っているのかも?
キリがないのでここまで。
さらにもう一つ。パクティオ・カード考察その2で頂きましたコメント。
ハマノツルギがあの子専用というのは、アスナの特異性からくる発言であってアーティファクトが二つ存在しない事の証明にはならないと思いますよ
可能性はありますが・・
なるほど、明日菜さんの特異性。
アーティファクトに対する発言ではなく、明日菜さんに対する発言だった、ということかな?
まだまだ謎キャラですもんねぇ。
しかし私はメンド臭がりだし記事を書いてしまった以上後戻りも出来ないしでそちらの可能性はまぁ保留っつうかなんつうか。
正直ちょっと疲れてきたので今回私が考えたことだけ書くことにしますね。
ホント努力の足りない人間ですみません。
ではいってみよう今回は
栞 PART2
一回目はこちら
ちなみにいくつか誤字脱字があったので修正しておきました。
さて、一回目の考察では
劣化コピ~を使用しているという仮説をたてました。
今回はこれとは逆に、本物を使っている可能性について考えたいと思う。
あらゆる可能性を考慮すること、コレ大事。
まず何らかの道具を使用した可能性。
ご存じネギ君のカ~ドフォルダ~。
従者のアーティファクトを自在に使えるアーティファクト。
今回の考察を書く前に皆さんにツッコまれないようにする為、前回までのこの機能を私は何気に誤魔化して書いてましたね。
カ~ドフォルダ~を持っている者だけが例外的に他者のカ~ドを使用することができる
ほらこんなカンジ。
本来なら「従者」と書かなければいけないのにね。
ネギ君のカ~ドフォルダ~で使えるカ~ドは「従者」のカ~ドのみ。
「他者」なんて意味が広がり過ぎてワケワカメ。
カ~ドフォルダ~の限界と考察内容の矛盾をツッコまれたら私かなり痛かったですよ。
で、つまるところ私が何を言いたいのかと言えば、ネギ君のは「従者」のカ~ドしか使えないのに対し、もしかすると栞さんは「他者」のカ~ドが使えるのかもしれないという可能性。
「従者ではない者」のカ~ドだけ使えるということである。
ネギ君のカ~ドフォルダ~と対極に当たる道具を持っているのかもしれないわけだ。
まぁ名前が栞でアーティファクトが偸生の符ならコレはあり得ないかもしれませんが。
ん~でも道具が必ずしもアーティファクトでなければならない理由も無いしなぁ。
では、もう一つの可能性。
ここで考える材料にして頂きたいのが懐かしのパクティオ・カード考察補足
これで立てた仮説では
パクティオ・カードに書かれる名前は本名とは限らない
つまり、世界パクティオー協会による契約者の認知は割とアバウトかもしれないことを意味する。
そして今現在栞さんは「偸生の符」、自己暗示によって完璧に明日菜さんを演じている。
もしかしたら完璧な変装はパクティオ・カードも誤魔化すことが可能なのかもしれない。
カ~ドに使用者と誤認させるわけだ。
そうすれば堂々と本物のカ~ド、本物のアーティファクトを使うことが出来るかも?
ではでは本日のまとめ。
・他者のアーティファクトを使用出来る道具、技術を持っている
or完璧な変装でカ~ドを誤認させて使用している
以上、241時間目からの考察三連続。
いかがだったでしょうか?
あーヤバい。テストヤバい。俺ってなんて馬鹿なんだ?
さて、本日は楊さんとさっちゃんさんからコメントを頂きました。
まず楊さんから。
ハマノツルギは確かに謎ですね^^;
ただ、刹那との交信は、あれはカードではなくて、あの翻訳とかで使う獣耳を使ってるんじゃないかと、勝手に思ってました^^;
こちらはさっちゃんさんから。
そういえば耳使ってますね……
私的に従者同士でも念話してほしいんですが。
楊さんの言う通り、獣耳にはそういう能力があるのかもですね。
追伸:全然気付かずに画像貼ってましたw
貴重なご意見ありがとう御座います。
従者同士の念話、うーん、まだ描写が無いだけかもしれませんからねぇ。
何とも言えないかも。
交信がカ~ドによるものではないというのは私もまさしく同意見。
そして、なるほど、あの耳ですか。
ん~私としてはそれも違うのではないかなぁ?と。
明日菜さんが付けている翻訳機能を持った獣耳は同時に人間の耳を隠す機能もある。
しかしせっちゃんの方は何故か人耳が見えたまま。
ちなみに今回は江戸さんのこちらの記事にあった一枚目の画像とにらめっこさせて頂きました。
いや、もうホント失礼。
このことから翻訳機能アリの獣耳を付けているのは明日菜さんだけでせっちゃん達は何の変哲もない耳を付けているのではないかな、と。
いや、もしかしたら廉価版を使っているのかも?
キリがないのでここまで。
さらにもう一つ。パクティオ・カード考察その2で頂きましたコメント。
ハマノツルギがあの子専用というのは、アスナの特異性からくる発言であってアーティファクトが二つ存在しない事の証明にはならないと思いますよ
可能性はありますが・・
なるほど、明日菜さんの特異性。
アーティファクトに対する発言ではなく、明日菜さんに対する発言だった、ということかな?
まだまだ謎キャラですもんねぇ。
しかし私はメンド臭がりだし記事を書いてしまった以上後戻りも出来ないしでそちらの可能性はまぁ保留っつうかなんつうか。
正直ちょっと疲れてきたので今回私が考えたことだけ書くことにしますね。
ホント努力の足りない人間ですみません。
ではいってみよう今回は
栞 PART2
一回目はこちら
ちなみにいくつか誤字脱字があったので修正しておきました。
さて、一回目の考察では
劣化コピ~を使用しているという仮説をたてました。
今回はこれとは逆に、本物を使っている可能性について考えたいと思う。
あらゆる可能性を考慮すること、コレ大事。
まず何らかの道具を使用した可能性。
ご存じネギ君のカ~ドフォルダ~。
従者のアーティファクトを自在に使えるアーティファクト。
今回の考察を書く前に皆さんにツッコまれないようにする為、前回までのこの機能を私は何気に誤魔化して書いてましたね。
カ~ドフォルダ~を持っている者だけが例外的に他者のカ~ドを使用することができる
ほらこんなカンジ。
本来なら「従者」と書かなければいけないのにね。
ネギ君のカ~ドフォルダ~で使えるカ~ドは「従者」のカ~ドのみ。
「他者」なんて意味が広がり過ぎてワケワカメ。
カ~ドフォルダ~の限界と考察内容の矛盾をツッコまれたら私かなり痛かったですよ。
で、つまるところ私が何を言いたいのかと言えば、ネギ君のは「従者」のカ~ドしか使えないのに対し、もしかすると栞さんは「他者」のカ~ドが使えるのかもしれないという可能性。
「従者ではない者」のカ~ドだけ使えるということである。
ネギ君のカ~ドフォルダ~と対極に当たる道具を持っているのかもしれないわけだ。
まぁ名前が栞でアーティファクトが偸生の符ならコレはあり得ないかもしれませんが。
ん~でも道具が必ずしもアーティファクトでなければならない理由も無いしなぁ。
では、もう一つの可能性。
ここで考える材料にして頂きたいのが懐かしのパクティオ・カード考察補足
これで立てた仮説では
パクティオ・カードに書かれる名前は本名とは限らない
つまり、世界パクティオー協会による契約者の認知は割とアバウトかもしれないことを意味する。
そして今現在栞さんは「偸生の符」、自己暗示によって完璧に明日菜さんを演じている。
もしかしたら完璧な変装はパクティオ・カードも誤魔化すことが可能なのかもしれない。
カ~ドに使用者と誤認させるわけだ。
そうすれば堂々と本物のカ~ド、本物のアーティファクトを使うことが出来るかも?
ではでは本日のまとめ。
・他者のアーティファクトを使用出来る道具、技術を持っている
or完璧な変装でカ~ドを誤認させて使用している
以上、241時間目からの考察三連続。
いかがだったでしょうか?
あーヤバい。テストヤバい。俺ってなんて馬鹿なんだ?