fc2ブログ

そもそも死刑判決を受けるようなことをするやつが一番悪い。

どうもどうもこんばんは。
さて、携帯をいじっていたところ画面に流れるニュ~スにて
今月29日、4人の死刑を執行
というのが目に入りました。

お~お~4人もか、とそのときは適当に読み流しましたが、この件について死刑廃止論者が随分と騒いでおられるようです。

例えば社民党党首、福島みずほ議員。
社民党のウェブサイトに抗議文なんぞが載っております。
被害者側が「死刑じゃなくてもいい」と言うんだったらまだ分かる。
しかし何故出てきた社民党?

読んでみましたが、正直な感想を言わせてもらえば、
なんともバカバカしい。

この抗議文で今回の死刑執行に反対する理由を簡単にまとめると、

死刑廃止はいまやグロ~バルスタンダ~ドだから日本もそれを見習え

まぁそんなところでしょう。
全文を読みたい方はこちらへ。

国連加盟国でも大多数が死刑を廃止している。そして日本に廃止を要求、少なくとも一時停止も要求されている。
それを無視すんな、と。
何度も思うんですよねぇ、こういうの見ると。

外国がやってるから、他がやってるから、だから日本もってね。

ここではっきりさせようか。
世界規模で死刑廃止の流れになっている。それは分かった。
しかし日本もその流れに乗らなければならないわけではないでしょ?

あの国がやってる、この国もやってる。
それがなんの関係がある?
国ごとで倫理観は全然違うでしょ?
なんで逐一世界に合わせなければならないの?

なるほど世界に合わせるのが社会正義。
じゃあ自衛隊は軍に格上げするってことですか?

全く理解出来ないったらありゃしない。

ついでに日本国民の8割が死刑存続を望んでいる。
なるほど、世界に合わせるのが社会正義。
日本国民の8割が社会正義に反するというわけだ。

福島議員、国民の意思をないがしろにしてでも死刑を廃止しろと言うのでしょうか。

そしてこの抗議文では「世界の議論を無視して」死刑を執行した法務大臣、法務省まで批難している。

あの、無視も何も「仕事」なんですけど。

死刑判決が確定したら6ヶ月以内に刑が執行される、と現行法に明記されております。
法務大臣は法務大臣の仕事をしただけ。なんで批難されなきゃならんの?

何より被害者遺族の心はどうなる?
福島議員、面と向かってそんなことが言えますか?
この死刑囚が何をしたか分かっているんですか?

一人は会社員宅に押し入り長女を刺殺、帰宅した会社員と目撃した女性にも怪我を負わせました。

一人はタクシー運転手を刺殺して売上金を奪い、更に男女3人を殺害して現金を奪いました。

残る二人は女性二人を拉致し、ドラム缶に押し込んで焼死させました。

ドラム缶に押し込んで焼死、聞くに堪えない話です。
どれだけ苦しかったか、感じることは出来なくとも想像は出来るでしょう。
私が被害者だったら、遺族だったら死刑以外望まないでしょう。
実際の被害者遺族だってそう思ったことと思います。
だからこそ死刑判決を受けた。

福島議員、あなたは死刑存続は社会正義に反すると語っている。
では何だ?
今回の事件に限らず、
死刑を望んだ被害者遺族達は社会正義に反するというのか?


一時の私利私欲の為に殺人を犯した者こそ社会正義に反するのではないのか?

死刑廃止論は私には理解しかねます。
死刑は更生の余地を奪うだのなんだの。
被害者は全てを奪われたというのに。

冤罪の可能性ぐらいしか耳を傾けるに値しないと思う。
スポンサーサイト



トラベラーズノート改?

どうもどうもこんばんは。

さて、本日もまたトラベラーズノートを改造して楽しもうゼ!

このノートは紐が多い。
それをカッコ良く決めようじゃないか、ということでノートを縛るゴム紐をカスタマイズ。



使ったのは随分昔に買ったペンダントのトップ。
もう使わないかな?ということで無理やり装着してみました。








終わり。

他に思いつかなかったんだもん♪

スリーピング・ドール 感想

どうもどうもこんばんは。
本日は昨日読み終わった本の感想文を。

今回読んだ本はかのジェフリー・ディーヴァー著
スリーピング・ドール


ジェフリー・ディーヴァーといえば、前回の読書感想文での「ウォッチ・メイカー」を著した方ですね。

今回はウォッチ・メイカーにて登場した尋問のプロ、キャサリン・ダンスを主人公としたリンカーン・ライムシリ~ズからのスピンオフ作品で御座います。

簡単に説明するなら、人をコントロールする技術に長けた脱獄犯をキネシクス(言葉遣い、ボディランゲ~ジを分析する技術)を駆使してダンス捜査官が追跡する、というもの。

あらすじだけ読めばそれで終わりですが、なんたってジェフリー・ディーヴァー。
もちろんどんでん返しはとどまることを知らず。
事件が解決したように思えても何故だかまだまだぺ~ジが残っているという不思議な現象。
一ぺ~ジも気が抜けません。ディーヴァーを舐めてはいけません。

ディーヴァー作品を読むのはまだこれが二作目ですけど。

いや、実に面白かった。
ダンス捜査官の分析と推理、勘の良すぎる脱獄犯ダニエル・ペルの頭脳戦には舌を巻くばかり。

途中まで読んでいた「人類が消えた世界」を放り出して読破してしまった。

尋問中のキネシクス分析も非常に興味深い。
「手でアレやったり足でコレやったりはストレスのサイン」とかね、ウォッチ・メイカーではほんの少ししか描写がありませんでしたが、今回はキネシクスこそメイン。
存分に分析方法を読むことが出来ます。
これでクラスの人間をウォッチングしてやろう。

ついでですが、スピンオフ、ということで僅かにですがリンカーン・ライム、アメリア・サックスのコンビも登場します。
まぁ、所詮サ~ビス出演なので事件では言う程役に立ってませんが。
あくまでサ~ビス。あくまでね。

それに日本人ならニヤっとくるものがありましたね。
寿司を食ってたり。
初めて知ったな。アメリカでも寿司ってス~パ~で売ってるもんなのか。
それに寿司を食べるのに箸を使ってましたね。

使えるのかよ!とツッコんでしまった。

とにもかくにも、面白い作品でした。
人によるでしょうが損はしません。

しかし、ほんの少し文句を言わせて頂きたい。

何が不満か、というとね、

スピンオフのくせしてライム・シリ~ズよりも値段が高い。

もしかしてスピンオフの方が高いってのが世間の常識?

これにはちょっとですが驚いてしまった。
まさか売れっ子シリ~ズよりも高いとは。
まぁ高いといっても2、300円程ですが。

きっと参考文献とかいろいろお金がかかったんでしょうね。
面白いから許す。

ついでですが、もう一つ面白かった部分。
「著者あとがき」でも笑ってしまった。

カリフォルニア州捜査局の作品内で支局を一つ設置したことについて、
職員の皆さんが大目に見て下さることを願っている。

さらにキャピトーラの町に架空の監獄を出現させたことについて、
住民の方々はきっと笑って許して下さることと信じている。

最初から最後まで、お腹いっぱいのミステリ~でした。
ちょっとネタバレしてしまいましたが、まだ読んでいない方、興味があったら是非ご一読を。

「人類が消えた世界」どんな内容だったっけ?

麻生さんの評判が悪いから民主の方が良い、という証明は成立しない。

どうもどうもこんにちは。
本日もまた、こんなニュ~スを目にしました。

民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」




ほうら言わんこっちゃない。

全く、タイトルを見た瞬間吹き出してしまった。
政権取ることしか頭にないからこうなるんですよ。

分かった?
国会で雑談しちゃいけないんですよ?

景気対策云々に真っ当な意見をすれば評価も変わるだろうに。

神様はどこにでもいるというわけにはいかなかった。そこで神様は母親をつくり給うた。

どうもどうもこんばんは。
意外なところで楊さんに取り上げて頂いちゃって
ちょっとビックリしてた
ぎっちゃんです。

いやぁ全く不意打ちでしたね。

解散しやがれと騒がれている中、麻生さんはどう動くつもりなのでしょうか。
私としてはまだ麻生さんが首相であって欲しいと思いますねぇ。
皆さん、投票の際は周りの空気に流されず、じっくり見極めてからにしましょうね。
私はまだ有権者ではありませんけど。

さて、ではいってみよ~ネギま!239時間目。
まずはまき絵さん達とネギ君、感動の再会。
続いて登場するエロい姉ちゃん。
ホントこの物語の女性って不思議な格好しますね。

ついでに胸元に描かれているのはただの刺青?種族の特徴?それとも・・・?

「サウザンドマスター」に反応するまき絵さん達。もうすっかり地元民。
カモ君もお構いなく喋ることが出来るようになりました。
さて、「このナギ」がネギ君の父親であることを知って何かと難しいことになるんじゃないかな?
「あのナギ」のことでね?

ここで神妙な顔になるテオさん。

アリカ達には何もしてやれなんだな

さぁアリカ達の身に何が起こったんだか。
何もしてやれなかった、ということはヘラス第三皇女の手でも届かないような事だったということかな。

さて、次に暑苦しく登場したのはメガロのケチな政治屋リカードさん。とても単車には見えない単車で颯爽と現れました。
続いて登場するアリアドネー総長セラスさん。こちらは箒一本。

それぞれの国の特色を表している、と思えばなんてこともないのですが、実用的な面から見ると、箒に比べてリカードさんの単車は無駄な場所取りとしか思えない。

まぁ箒には無い便利機能とかあるんでしょうねきっと。

二人の登場にドッキリな一同。
それを挟むように何故か孤立して立っているエヴァにゃんと明日菜さん。
なるほど、二人とも偽物ですねぇ。

テオさんエヴァにゃんリカードさんセラスさん、総出でネギ君達の修行をサポ~トしてくれるそうです。
皆さんよっぽどジャックさんを負かしたいらしい。
金の恨みがあると疑うべきでしょう。

エヴァにゃんにコケにされてますねぇリカードさん。
しかしこのエヴァにゃん、不思議に思っていたのですが、記憶に関してはどういう作りになってるのでしょうかね?
今まで見たところ、ジャックさんの力量もリカードさんの力量もその他の方の力量も把握しているッポイ。

闇の試練のとき精神世界でネギ君とエヴァにゃんは闘いましたね。
闘いの場は麻帆良学園の姿を。
ジャックさんのレベルに関しても何やら詳しい感じでしたねぇ。
なので先週までは巻物を作った時点までの本物エヴァにゃんの記憶+ネギ君の記憶でこの偽エヴァにゃんの記憶が造られているのではないか、と考えておりました。

しかしリカードさん達のレベルも知っているとなると、それも疑問に思えてくるし。
巻物が作られたは案外最近のことなのかも?
あるいは偽エヴァにゃんは現在も本エヴァにゃんの記憶を共有しているのかもしれませんねぇ。

修行をするにも3日じゃどうにもならんでしょう、ということでテオさんが持ち出したのは
ダイオラマ魔法球

まさかここでもお目にかかるとは。

修行の環境が出来上がったことで舞い上がるネギ君に釘を刺すエヴァにゃん。
流石エヴァにゃん。人工でもエヴァにゃんです。

しかし暑苦しい胸毛だな。

あのレベル、私だったらコンプレックスになりそうだ。

体力作りは巨岩を利用。
古老師が好きそうな修行ですね。

闇の魔術の修行では二つの魔法を同時に固定してるようですね。
二つの魔法を同時に兵装しよう、てことかな。

セラスさんとの修行が一番穏やからしい。
しかしセラスさん。ゆえっちのことはどうするつもりなのでしょうか?
オスティアを警護する騎士団には指名手配犯の顔写真が配布?されているようですし、総長のセラスさんがそれを知らないはずがない。
コレットさん達の様子から見れば、アリアドネー内部の指名手配犯、つまりゆえっちに関しては、情報が隠蔽されていると考えられる。
もちろんセラスさんがそれを知らないとは考えられない。

何か訳あってネギ君にゆえっちのことを教えないのでしょうか?

試合では順調に1回戦ハショって2回戦を突破。
準決勝ではせめて小さなことでもいいから何かが起こって欲しいとつくづく思う。

休憩タイムにネギ君とテオさんが話し合い。
誰もが気になるアリカ王女(女王?)について。
母親なのか?という問いにさえ答えられない

答えたも同然のようにも読めますが、しかし「答えられない」という答えにも相応の理由があるのでしょう。
母親ではあるけれど世間一般の「母親」と考えるには何かしら微妙な問題がある、とか?

色々話して一段落、とここで二度目のドッキリ。
なんとテオさんと仮契約。まさかの仮契約。

立場上かなり問題あるけど大会期間中限定という条件で、とのこと。

立場上、そりゃねぇ?
パクティオーは結婚の代名詞になってるらしいですからねぇ。

気になるのは自分しかいないというテオさんのセリフ。
勝利の為、となればおそらく従者側はネギ君。
魔力供給はネギ君が自分で出来ますからねぇ。
アーティファクト獲得の為でしょうかね。
それに前の発言から考えるに仮契約で得られるアーティファクトは従者側の特性の他、双方の間柄、あるいは主人側の特性も関係してくるということ?

栞さんのこともありますし、契約者はアーティファクトの獲得に関して全く手を出せない、ということもなさそうです。
裏ワザ的なものがあるのでしょう。

今週はここで終了。
簡単な修行のダイジェストかと思いきや何かと含まれたお話でした。
来週は休載。

この休載ってのがまた長いんですよねぇ?気分的に。
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
1583位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
237位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク