fc2ブログ

道徳的に正しいことで政治的に正しいものはない。

どうもどうもメリ~クリスマス。
今年もクリスマスがやってきました。当たり前ですけど。
去年は高校のダチで集まって独り身パ~ティ~なんぞやってましたね。
あいつら元気にやってるだろうか?
もしかしてまた今年もやっちゃってるのだろうか?
実家に帰るのが楽しみです。

さて、ではいってみよ~ネギま!236時間目。

楓さんのアーティファクト、なんと茶室まで付いているそうで。
仲間でも何でもアーティファクト内に置いとけば持ち運びも可能、HUNTER×HUNTERで例えるならノブの四次元マンションと梟(「陰獣」を覚えているかな!?)の不思議で便利な大風呂敷を併せたカンジですねぇ。
私も一枚欲しいです。
しかし戦闘中この風呂敷がダメ~ジを負ったり、例えば燃えちゃったり切れちゃったりしたら中の部屋はどうなるんでしょ?

古老師はまだ仮契約していらっしゃらない様子。
いつになるんでしょうねぇ?
せっちゃんみたいに切羽詰まった状況になってからかな?
あの時は仮契約あんまり意味無さげでしたけど。

茶々丸さんによるとバッジの反応が一つか二つある気がする、と。

ついでに新旧オスティア周辺に来てから
それはパルさんと共にオスティアに来た時?
それとも島から降りた時?

前者か後者かでバッジ所持者は随分変わってくると思うのですが。
栞さんは明日菜さんからバッジを奪取したのでしょうか?
テルティウム君側はどんなバッジかを知らないはず。知らなかったとしたらバッジを奪取する必要性が分からない。
もし栞さんがバッジを奪取していなかったとしたら上映会中その場の反応が一つ減っていることに茶々丸さんは気付くのでは?
しかしそんな様子もない。
では奪取したのか?その理由は?
分かりませんねぇ。

未だ行方不明なのはゆえっちとアーニャさん。
アーニャさんがバッジを持っているところは見たことが無い気がするのですが、持っていたのかな?

それにしても反応は微弱。
何かの腹の中、あるいは軍の施設なんかではそうなるらしいのですが、さて、オスティアでは何の影響なのかな?
軍ともなれば総督府が関係しているのではと思いますが。

変わって偽明日菜さん一行。
祭りの真っ最中。身内には即行でバレてる変装ですけど。
しかし随分と頑固に戦士像の盾を隠しやがりますね。
温泉の像はこの戦士とは違ったのかな?

そして拳闘大会のナギコジ。
ネギ君の闘いぶりを観て焦っていると感じますが、まぁそうでしょう。
せっかくテルティウム君と渡り合う力を得たつもりが隙を突かれて一度追い詰められたんですからねぇ。

更に次はジャックさん視点。
第三皇女テオドラさん、騎士団総長セラスさん、主席外交官リカードさんも登場。
紅き翼、帝国、連合、中立国で大戦の深きを知る者達が一気に集合ですね。
しかし裏で仲良くやってるのを見られたらヤバいとか。
アレか、国民感情ってやつかね?
帝国と連合ならまだ分かりますがアリアドネーもなんですかね。
現在オスティア周辺を飛び回ってるアリアドネー特務潜空艦とセラス総長の関係も気になるところ。

テオドラさん、ヘラス族は三十路いっても人間換算では十代なんだそうで。
大戦時と比べると相応に成長してるように見えますが。
見た目三十路で人格十代とか大損じゃね?
私の見当違いかもしれませんが。

ジャックさん拳闘大会の影の出資者なんだそうで。
表向きでは何かと難しい理由でもあるのかな?
出資者、ということは開催者ではないんですね。
金の亡者ジャックさんが金をくれてやるとは一体どんなヤツなんでしょうねぇ?
それともかつての奴隷剣闘士として色々と思い入れがあるのでしょうか。

そしてなんとジャックさんエントリ~しちゃうそうです。
飛び入り参加とは出資者の特権か、紅き翼の特権か。

疑惑のナギに続いて千の刃のラカン?
こりゃまた大騒ぎになると思いますが。

「紅き翼のジャック・ラカンと何か関係が!?」


「いや~他人の空似じゃね?」

どういう展開になってしまうのやら。

その頃カゲタロウは参加資格も勝ち取れず一人ボスポラスへ帰っていったとさ。
スポンサーサイト



これだからPCてのは。

どうもどうもこんばんは。
トラベラーズノートですがゴムをアレコレしてリフィルを計3冊セットすることに成功。
いや、考えようだねこりゃ。

さて、以前楊さんのとこでやっていたネットラジオ。
聞くのを忘れていたので今回こそは、と思ってアクセスしたのですがね。

途端にPCの動作がハイスピ~ドカメラの映像の如し。

どうした?全然動かないぞ?
フリ~ズではなく単純に動作速度が異常にノロマになってしまった。

ラジオ聞くのは気が進まんのか我がvistaよ?

一度閉じて再挑戦。
しかしやはりノロノロといつまで経っても聞こえない。

なんやねん全く。
もう一度閉じようとするも閉じるまでの時間も長いこと長いこと。
あんまり長いので仕方なくPCを強制終了。

再チャレンジ!ということで今度は何もせずほったらかしにしてみる。




10分経過。




まぁここまでは予想通り。そこまで期待はしてない。




20分経過。




なんかイライラしてきたな。




30分経過。






もういいや。


なんだよもう。人がせっかく待ってやってんのに。
いつになったらその気になるんだvistaよ?

いつまで待ってもどれだけ待ってもPCに反応は無し。

これは何か?実はもうちゃんと繋がっていて
楊さん黙祷でもしているのか?

コンチキショウ、俺が何をした?
やっぱりアレか?

vistaか?vistaが悪いんか?

いろんなトコで目にするがvistaというのはどうも動作がノロノロになる嫌いがあるらしい。

もうやんなっちゃう。

大人の嗜み。

どうもどうもこんばんは。
16日に頂きましたコメント。

山ちゃん(仮)に直接言ってみてはどうですか。「あんま付き纏わないで」とでも。偉そうなこと言うようですがこちらからなにもアクション起こさないでそう言うのはどうかと思いますよ。もうすでに言っているなら申し訳ないですけど。

まこと、ごもっともなご指摘ありがとうございます。
確かに嫌なら嫌と言えばいいだろう、と私も考えました。
しかし言いません。
私が他人にも自分にも甘いというのもありますが、それ以前に私にも男として情けないところは多々ありますからね。
そんな自分を棚に上げて人にあれすんな、これすんな、あれしろ、これしろ、などと口にするのは私のポリシ~(?)に反するんですよね。

ついでに言えば先日の記事然り、それ以前の記事も然り、こいつからは何かと記事のネタが得られるんですよね。

もしかしたらこれからもこいつ使えるんじゃね?ということであえて直接撥ねつけるようなことはしないようにしてるんですよ。

私が良い人だとイメ~ジを持っていた方が万一いるとしたら、断言します。
ハズレです。

ではでは、本題。
本日いわゆる「都会」の方へ赴きお高い買い物をして参りました。


ミドリのトラベラーズノート
(布団の上にて撮影)

欲しかったんですよコレ。
偶然ネットで見つけましてどっかに売ってねぇかな?と取扱店を探してみたところなんとか足が届くとこで売っているようなので即行買いに行ってきたというわけです。

詳しくはココ

実に趣の感じられるノ~トでは御座いませんか。
こいつの売りは各々所有者に出来るカスタマイズの自由度。

私も早速カスタマイズ!と収録するリフィルを増やすために金具とゴムを手に取り挑もうと思いましたが、なんと。

ゴムが革の穴に通らない。

クソ、なんということだ。
これではカスタマイズ出来ぬ。
おまけにコレ、ゴムの結び目を固定するためにハンマ~が必要だって?
残念ながら我が家にハンマ~は無い。

結局ポケットシールを貼ってカレンダーと名刺ファイルを綴じ込んだだけで終了。
なんか寂しいな。

本格的な改造はもう少し先になりそうです。

皆さんもこんな手帳、どうでしょう?
ちょっと自慢できるかもね。

でもそんな書くこともないんですよね、ぶっちゃけ。

友人論。

どうもどうもこんばんは。
ぎっちゃんです。


専門学校に入学して、私は君に出会いました。
君はある芸能人に微妙に似ているということでここではこう呼んでいます。

山ちゃん(仮)


入学したてで会話が続かず重くなった空気を和らげようと頑張ってくれましたね。

「もっとテンション上げようぜ!?」



そういうのが一番シラけます。


ほぼ無理矢理私の家に上がりこみ、冷蔵庫を勝手に覗きながらこう言ってくれましたね。

「全然入ってねぇな~?」



分かったから人ん家の冷蔵庫開けっぱにしないでくれる?


さらに私に二人姉がいることを知ってこんなリアクションをしましたね。

「え?マジで?え、ちょ、マジで?えっと…マジで?」



馬鹿?


犬に付けるリボンはどんなのを使えば良いの?そんな問いにこう答えてくれましたね。

「普通のでいいんじゃない?」



死ねば?


分かってます。陰湿なのは分かってます。
だけど全てを吐き出したいのです。

人の話、聞こえてないくせに聞こえたフリしないで下さい。

食べる時クチャクチャ音立てないで下さい。


決断はもっと早く、実行は更に早くして下さい。

少しは貧乏揺すり自制して下さい。

独り言なのか話しかけてるのかはっきりして下さい。

こちらから話しかけた時やたらと元気にならないで下さい。

笑顔で話すならもっと面白いこと話して下さい。

はっきり言います。いや、言いたいです。

面白くないです。

そんなヤツがガッコにいるわけでしてよ。
死ねば?は流石に冗談ですけどね。
人間それぞれ生き方あるわけですし、長所だろうが短所だろうが何があっても私は仕方ない、と諦めてますので。
しかしこいつ、正直ウザいです。
呼んでもないのについてきて、頼んでもないのに待っていて、居たら居たで何もせず何も話さず。
私が一人で居たいとき、いつもいつも付きまとう。
そういうね、ひどい表現かもしれませんが、「親友面」、しないでほしい。
高校でもそんなヤツがいたのでね。もう鬱陶しくて仕方ない。

私はね、人を「友人」と呼ぶにあたっていくらかハ~ドルを立てています。
その内の特に重要な二つ。
まず「常識」
私は度を超えた馬鹿は好きじゃありません。
嫌い、とまではいかなくとも、好きではありません。
今までも割と馬鹿に囲まれて生きてきましたが、日本人と日本語で話すのがこんなにも難しいとは夢にも思わなかった。

そして「ユ~モア」
私はこれ、一番大事だと思ってます。
私は相手が馬鹿でもそれなりに面白いヤツだったら割と許せる男です。

やっぱりね、友人に持つのであれば面白いヤツなのが一番だと思います。
笑ってのはね、重要ですよ。
後悔も不安も、笑ってのは色んなものを吹き飛ばしてくれるもんです。
私はそんな笑いをくれるヤツと仲良くなりたい。

だから私は面白くないヤツとはあまり友人になりたくない。
それが今回の山ちゃん(仮)。
しかもコイツ、面白くない上に馬鹿。
私にとって最悪の条件ですよ。
しかも「親友面」という大減点。
人を嫌いになるのは嫌なんですが、残念ながらこいつにはそうも思えない。
出来るだけ距離を置きたい男です。

まぁこいつが友人であったとしても私は「親友」とは呼びませんねぇ。
皆さんは親友と呼べる友達をお持ちでしょうか?
では親友と呼べない友人は何なのでしょうか?
「親友」って考えが私はどうしても好きになれない。
凄く親しい友人(いわゆる親友)、それほど親しいわけでもない友人。
どちらにしてもその友人達は自分のことを好いてくれている、だからこそ、友達でいてくれている。
そんな友人に「親友」、「それ以外」など友人に格付けをするのは友人に対して失礼だと思うんですよねぇ。

さて、話をユ~モアに戻して、皆さんはどうでしょう?
お友達、面白いヤツではありませんか?
普通その筈です。
一緒にいて楽しくない人と友達になる人ってのはそうそういないでしょう。

どうせ友人に持つなら楽しいヤツが良い。
そいつなら自分に笑顔をくれる。もしかしたら自分から笑顔を与えられる。
私はそんなヤツを一番に友人に欲しいです。

人間、ユ~モアですよ。
面白いヤツがいたらそいつと友達になる。
他にも面白いヤツがいたらそいつとも友達になる。
ユ~モアってのは人間の輪を広げてくれます。
豊かな笑顔をくれる輪を広げてくれるんですよ。
だから私は人間は面白い生き物であるべきだと思いますねぇ。
笑顔でいれば心も広くなるだろう。優しくなれるだろう。誰とだって肩組めるようになるだろう。
私はそう信じています。

皆さん、ユ~モアを忘れるな。
人生とは楽しむ為にある。
それとユ~モアは切り離せない間柄で御座います。
世界は救えなくとも心は救える。

幸福だから笑うわけではない。むしろ、笑うから幸福なのだと言いたい。 byアラン

ネギま!考察 夏休み期間内に帰還出来る可能性

どうもどうもこんばんは。
雨に打たれて帰って参りましたぎっちゃんです。

どうも最近ツイてない。

金曜日にはコーム(犬のブラッシングに使う道具ね)を紛失するし、土曜日には小型犬用のリードを紛失。
そして本日、朝は結構晴れていたのですが午後は土砂降りの雨。

ちゃんと傘持ってきてるぜイェ~イと調子ブッこいていたところで

その傘をパクられるという悲劇。


チキショウ 世の中神も仏もいやしねぇ!

え?何?どうでもいいから本題に入れ?

はいはい分かりましたよ。

さて、先日の記事では当分考察記事は書けない、と書きましたけどね。
考えましたよ。考えましたとも。
それが本日のテ~マ
夏休み期間内に学園へ帰還出来る可能性

そんなにお時間は取らせません。

今まで数多くのネギま!読者が挑んだ課題ですねぇ。
そこで様々な意見が出てきた。
例を挙げれば
時間の相違
旧世界と魔法世界では時間の流れが違う、というものですね。
しかしこの可能性は私は全く考えていない。
両世界を行き来する者にとっては大きな負担を抱えることになるのは言うまでもないですからね。

と、そこで私の最近鈍っていた頭脳が久々にピカ☆る。

皆さん、16巻146時間目を思い出して頂きたい。

超りんの策略によって過去へ飛ばされたネギ君達は世界樹最深部にてカシオペアを起動。
短距離跳躍を重ねて一週間前に戻る筈が何故か一気に一週間前まで跳躍。
しかも戻ったその場所はなんと空の上。

それついてカモ君は

長時間跳躍をしたせいで
空間座標がわずかにズレた
と推測した。

さぁ、この時点で気付いた方も少なくないと思う。

私が想定したのはこれとは全く逆の事態。

空間跳躍によって時間にズレが生じること
である。

しかしそんなことが起こり得るのか?
私たちが赤松さんではない以上「絶対に起こらない」など断言できない。

さらに、現在オスティアのゲートは長期間の休止状態
テルティウム君達が狙っていることから儀式魔術への利用の可能性
等など、現役のゲートには無かった様々な要素を孕んでいる。

つまり、これらのイレギュラ~が作用することで偶発的にゲートがタイムマシン化
思いがけずネギ君達は新学期が始まる前に学園へ帰還してしまうかもしれない、というわけだ。

ま、さほど必要はないと思いますが、本日のまとめ
・偶発的にゲートがタイムマシン化することで思いがけず夏休み期間内へ帰還
・原因は長期に渡る休止状態や儀式魔術への利用等の作用

ん~我ながらよく考えたぞ、ウン。
まぁ、問題は夏休みまで戻ったネギ君達がどう行動するか、ですね。

超りんが実は魔法世界に跳んだという考えもありますからね。
ここ参照ね↓
完全なる本屋さん
実は超鈴音は未来に帰っちゃいない!!?

土壇場で超りんが現れて
「今なら魔力の対流がどうのこうのでぶっちゃけカシオペア使えるから夏休みまで戻ると良いネ」
とか言い出しちゃったりね。

ん?「私の戦いの場」へ戻るとは言たが「100年後に」戻るとは言てないヨ?
カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
1583位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
237位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク