fc2ブログ

あの大聖堂ってネギま!の舞台モデルになかったっけ?

どうもどうもこんばんは。
やっぱり前髪失敗したな
ぎっちゃんです。

自分で切ってるんですがやはりムズいな。
床屋でも行けよ!とか思ってる方。
甘いよ。甘い。


毛をちょっと短くするのに千いくらも使ってられん。

それにこうやってだな、いろんなことに慣れといた方が便利ぢゃないか。
そう、あれ。デキる男♪みたいな?

これからさらに切ってどうにか見れる頭にするつもりでございます。

さてさて、ここ最近見たなんとも面白そうなニュ~スにこんなのがありましたね。

大聖堂に落書き

アホですねぇ~全く。


神の家に対する冒涜だな。

理由を聞いてみれば
「テンションがハイになって・・・」(微妙に違うけど)

海外に行ってテンション高くなるのは分からんでもないけど落書きなんかしますか普通。
よりによって世界遺産にですよ。
テンション高くなったら落書きして良いんだったら世界中の名所が落書きだらけになりますよ。

社会科の教科書ですよ。

そんな社会科の教科書扱いを受けたにもかかわらず大聖堂側は謝罪だけしてくれればと寛大なこと。

ぶっちゃけ「もう来んな。近寄るな。俺の半径2m以内に入ってくんな」とか思ってるんぢゃないでしょうか。

なんにしても土下座して反省して頂きたい三バカさん達ですね。
俺だってフィレンツェ行きたいんだから。

しかし今どきの若者というか大学生は何をお考えなのでしょうか?
大学行ってもその頭に入ってるのはガッコのお勉強だけで人としての常識は何一つ刻まれていないように見えますねぇ。

世の中高学歴だからといっても大したことなさそうです。
クソ食らえ。

大学に行った私の友人はどうかそんな人間にはならないように祈りたい。
まぁ必ずしも大学に行く人間は皆世界遺産に落書きをするわけではないとは思いますが。

皆さんも公共の物、世界遺産なんかに落書きをしないように。
家に帰るまでが遠足ですからね。旅行ですからね。その他色々ですからね。

罰として額に肉と書いて大学に行きなさい。
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
349位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
82位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク