fc2ブログ

旅行のおかげで我々は確かめることが出来る。各民族に国境があろうとも人間の愚行には国境がないと。

どうもどうもこんばんは
壁画は多分一位獲れないと思う
ぎっちゃんです。

骨組みがなんだかヤワいんですよね。

さて186時間目。
ついに来ましたね~ムンドゥス・マギクス。
そのまえにゆえっちが現実世界における異界の概念について解説してましたが私のとも多少は合ってたかな?
大体は知ってましたがゆえっちの方が分かりやすかったね。

そして桜子さん。

新たな称号が与えられましたね。



世界最強


人間じゃない


桜子さんは世界を救う可能性を秘めてるに違いない。


ゆえっちによると
魔法世界の人間人口は5~7億
メガロメセンブリアの総人口は6700万人

過去に超りんが魔法使いの総人口は6700万人と言っていましたがおそらくそれはあくまで現実世界で生活している魔法使いのことを指しているんでしょうね。

超りんのセリフをもう一度思い返してみましょう。

世界に散らばる「魔法使い」の人数。
私の調べた所によると東京圏の人口の約2倍。

2003年の東京圏の総人口は確か3400万人。今も変わらないかな。
つまり現実世界に散らばる魔法使いの総人口が6700万人って意味になるはずだ。

魔法世界と現実世界を分けて人口を数えるんですね。
メガロメセンブリアの人口と同じ理由は知らんけど。

ちなみに東京圏の3400万人ってのは世界の都市圏における総人口のなかでもナンバ~ワンなんだそうです。
二位はメキシコで2280万人ぐらいだったかな。

メガロすげ~

出発のときの魔法陣、超りんのヤツと似てますねぇ?それとも全く同じか。
注目です。

そしてついに降り立ちました(?)魔法世界。
よく見てみると魔法世界の建築様式と世界樹中心部の様式は全く同じですね。
かの歴史と伝統だけが取り得の小国も同じ。
魔法世界の様式は統一されているのでしょうか。
それともメガロメセンブリアが魔法使い文化の発祥の地なのでしょうか。

そんでもってあの広場の彫刻も再び。

盾と校章が同一説が事実だとすると麻帆良の創設者はメガロ出身である可能性がありますね。
関係無いかもしれませんけど。

ここでは鯨が空を飛んでますね。
魔法世界の全ての国がこの鯨を飛ばせているわけではないと仮定すると、歴史と伝統だけが取り得の小国を攻撃したのがメガロの国かもしれませんね。

ところでちうさん。
かなり順応してますね。

以前のちうさんなら些細なことでもものすごい勢いで眼前の光景を否定したと思いますが。

そして今週の一番気になるトコがフェイト君の「遺伝子の力」

これはクロ~ンとかSFちっくなことを指しているのかそれともただナギさんの超感覚をネギ君が受け継いでいることを指しているのか。
気になりますねぇ?


桜子は世界を救う
スポンサーサイト



すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。

どうもどうもこんにちは
web拍手にて頂きましたコメント
サターン持ってますよ。パンツァードラグーンとかリグロードサーガとかガーディアンヒーローズとかやりましたね。

ネットまで世界を広げればたまには見つかるんですねぇ。サタ~ン所持者って。
ぎっちゃんです。

トアやってみるといいですよ。時として楽しいから。

23日のこと、猫とネギま!と声優さんの黒猫さんからコメント、トラックバックをフェイト考察にて頂きました。

記事内で私の考察を参考として紹介して下さったようで、今現在考察が停滞しているにも関わらず私の考察を見て頂けるとは身に余る光栄でございます。

それにしても今日ブログのアクセス状況を見て驚きましたね。

前日のアクセスIP 49だったのに
23日のアクセスIP 126

これがネットの世界か・・・!

たった一つのブログで紹介頂いただけでおよそ3倍になるとは。
いやはや、これからも一人でも多くの方に影響を与えられるような考察をしたいと思っとります。

さて185時間目ですね。
これはこれは急展開を予感させる終わり方をしましたねぇ。
最後にかのフェイト君が顔を出したとなるとヘルマン卿の再登場も近いかな?

ところでフェイト君。

君って今指名手配とかされたりしてるんぢゃね?

明石教授とかが調査してるんだし入国審査とかあったら絶対しょっ引かれると思うんですけどねぇ?

それは麻帆良のラッキー仮面桜子大明神様達も同じか。
まぁいいや。

それにしてもスターティングポイントか。
俺にもそんなものがあったかなぁ~?



無いな。


こうね、人生の転機とかなんとかを経験した覚えが全く無いんですよね。


俺今日は18歳の誕生日なのにね。(大マヂ)

とにかく今週の気になるトコについて考えてみましょうか。
まずフェイト君が魔法世界へ行く理由。

? ネギ君達の調査

? 魔法世界で新たなる陰謀

? 裏組織(仮)との接触

などが考えられますね。
どれだろ?

それに大戦時の写真に写ってるフェイト君に似てる子。
私はよく考えずにタカミチ君ぢゃね?って思ってますけどもしもの場合がありますからね。
もし同一人物ならば?
アラルブラのメンバ~って世界中で有名なんだからフェイト君も同様な待遇を受けると考えられますけどねぇ?
そんな描写はないし。
いや待て。
かの黒猫さんからのコメントですが、
根拠無しの妄想ですが、フェイトがただの人造人間じゃなくてもしもナギのクローンだったらと妄想してしまいます。
なるほどクローンか。

ナギさんのクロ~ンでなくともこの写真の子のクロ~ンだったら辻褄が合わなくもないか?
写真の子が生きているならば今は目算タカミチと同い年ぐらいになりますね。タカミチは普通より年取ってますけど。
しかしクロ~ンならば今少年の姿でも問題無い。
しかも年が合わないから周囲の人間にも簡単にバレないわけだ。
問題はクロ~ンが人形っぽいかどうか?ですね。
ただのクロ~ンならば普通の生物と大して違わないはずですからね。

体のつくりはどうあれ最も重要なのは彼の目的ですねぇ?
敵か?味方か?
もしかすると二重スパイ的ななんだかカッコいい役かもしれませんからね?
疑問を増やすだけの考察しかできませんよ。

次に金髪美女ドネットさん。
ん~多分この方はアレですね。
副校長。
だってマクだもん。

マクギネスだもん。

マクゴナガルとかあるでしょ?

うん。それ以上の根拠は無いけどさ。

そして気になるトコがもう一つ
ゲートのある場所は「どこでもない場所」



つまりドコよ?

人間世界にも魔法世界にも属しない場所ってことなのかな?
よくわかりませんわ。

まぁ近いうちにちゃんと答えが出ると思いますけどね。


マクと言ったら副校長

「トランスフォーマー」レビュ~

どうもどうもこんにちは
今日こそは壁画の準備
ぎっちゃんです。

はい。今日やっと、水入らずで壁画の準備に専念することが出来ましたよ。
て言ってもまだ下書き終わっただけですけどね。
あと微妙な調整、骨組みの下準備それから色々です。

さてさて昨日は親父と姉貴とで「トランスフォーマー」を見に行きましたよ。
なかなか楽しめましたよ。
動きとかスピ~ディ~で迫力もあって。

特にロボットの生き物臭さには驚きましたね。
厳密にはロボットではなく金属生命体と言うんだそうで、


攻撃受けたら痛がってるし、


まばたきしてるし、


撃たれたらなんかムカついてるし、


ションベンっぽいのしてるし。

特にションベンっぽいのには驚いたね。
ちなみに出てるションベンっぽい液体は実はらしい。

それって火とかあったらチョ~ヤバいと思いますけど。

それに登場人物一人ひとりに何やら強い個性があるようです。
特に主人公の母ちゃんですね。
「○○してたの?」(あえて伏字)
ってね。

それぢゃわかんねぇよ!って思うでしょうけど

そうしないと大変なことになりそうなので仕方なく○○にしてるんです。
どうかご理解を頂きたい。

どうしても知りたい方は映画見なきゃダメ。

あと、国防長官なんか勇ましかったなぁ。
小型の敵に対してショットガン(って言うのかな?)ぶっ放してましたからね。

実際の国防長官もあんな強烈なのかな?


ホントのところぶっちゃけると見る前はそんな面白くないんぢゃないかな?って思ってたんですよ。
だって予告編でね、

「世界はトランスフォームされる」

とか言ってましたよね。




意味わかんねぇよ

そんなこんなで期待してなかったんですけど見てみたらビックリ。
そんなこともありませんでしたよ。
思いのほか面白くて満足です。

戦隊モノもあんなのになったらきっと面白いことになりそうですねぇ?


俺もトランスフォームされてくるよ!と思ったら

ねぇみんなどう思う?

どうもどうもこんにちは
夏でも長袖で生きる男
ぎっちゃんです。



半袖の服が少ないだけです。

さて、現在のパソコンの状態ですけどね、

父ちゃん母ちゃんまだ修理に出してないです。

なんでやねんって思いますけどやむを得ぬ我が家の性か。

面倒くさがりなんですね。

結局いまだに完全復活の見込みは御座いません。

だからね、時々思うんですよ。

もう考察再開しちゃおっかな~って。

でもなぁ母ちゃんのパソコンだしな~?
仕事にも使ってるもんな~?

迷いどころで御座います。

まぁもしかしたら近いうちに考察記事が載る可能性が御座いますので。

どっちにしろ大した考察はしてませんけど。

ところでね、今このブログで他に何か出来ること無いかな?と考え中で御座います。
何か他のサイトさんでもやってるようなネギま関係のお遊びというかですね。

たとえば何かしらの企画とかね。イラストとかね。

でも漫画のキャラを描くのは得意ぢゃないんだよなぁ。
何かいい案あったら教えてね。

最近話のネタに困ったりもしましてね。ブログもなかなか大変で御座います。

今日はサタ~ンボンバ~マンでもやろうかな?

つまらないなんて言っちゃイケナイ。

どうもどうもこんにちは
宿題なんぞやってられるか
ぎっちゃんです。

チョ~めんどくさいよね。
だってさ、夏休みぢゃない?

休みぢゃない?


「休み」なんだから何もしなくたっていいぢゃない?(我侭)

ホントやる気失くしちゃいますね、宿題って存在は。

だからね、宿題やる気が起きないからね、久しぶりにね、



セガサタ~ンをやってみたよ。





うん




こういうのって久しぶりにやってみると面白いよね。


ちなみに遊んだソフトの名は

トア ~精霊王紀伝~

興味本位でちょっとネットで検索してみたら意外と傑作らしいですね。
ホント意外。

セガのソフトなんてぶっちゃけ大したモンなんて一つも無いんぢゃねぇの?って思ってたんですけどね。

偏見ですけど。

周りのヤツなんてドイツもコイツもプレステやら64やらで遊んでましたからね。
どうしても我が家にあるものを過小評価したくなっちゃうんですよね。

ところで皆さんの中にはこのゲ~ムをやったことがある方はいるでしょうか?

「セガを持っている方」の時点でそれなりの人数に絞られるとは思いますが
私の記事を読んで「これからやってみよう」「もう一回やり直してみよう」と思った方の為にこのゲ~ムについてちょこっとアドバイスしたく思います。

まず最初の水の精霊 ディトを獲得するときのボス戦ですね。

あれね、
短剣の最強技3回ほど使ったら勝てます。

そんで炎の精霊 イフリートのボス戦ですね、

あれも短剣の最強技3回ほど使ったら勝てます。

忘れた方の為に書いときますが最強技の出し方は

前 後ろ 前 B

ですからね。

そして植物の精霊 バウのボス戦。

大剣の最強技2回ほど使ったら勝てます。

ちなみに大剣の最強技は

円 前 後ろ 前 B

です。お忘れなく。

それから先のボスは簡単には勝てないようになってます。
あまり簡単に進められるとそれはそれで問題ですけど。

あと、精霊のボス戦に勝って進んだ先に部屋がありますね。
そこの燭台の火を消せばボスと再戦できるんですが、ウンディー(だったかな?)と再戦するとき音の精霊 ブラスを連れて行くといいです。

最強技一発で勝てます。

他のボスは試してないのでいずれやってみようかと思います。

ちなみに精霊の中で私はこのブラスが一番好きですねぇ。
見た目もなかなかカッコいいと思うし。
でもね、一番の理由はアレですね。
四天王の中に黒い魔導師 ダークウィルってのがいますね。

こいつね、
周囲に音波を放つ技2回ほど使えば勝てます。

どこぞの攻略法ではダークウィルが分身した時闇の精霊 シェイドを使えばどれが本物かがわかるとありましたけどね、

ブラス使えばその必要もありませんから。

私はただブラスが好きで連れてただけなのにやってみたら2撃KOですよ。
どれだけビックリしたことか。

っていうかボスキャラがそれでいいのか?とも思いましたけど。

でも次のボス戦では手放さなきゃならなかったから残念だったなぁ。
ブラスは次のボス戦の前にレベルUPした短剣に変わらなきゃならないんですよ。

ぶっちゃけそんなのどうでもいいんですけどね。



久しぶりにやってみて全クリしようかなと思いましたけど流石は年季の入った我が家のセガサタ~ン。

我が家のセガはアルツハイマ~なんでしょうか?

セ~ブしても電源切ったらデ~タ全部消えちゃうんですよね。

一日でクリアしようと思えば出来ないことは無いとは思いますがそんなに長時間やろうとも思いませんし。

まぁ私もどうせすぐ飽きるでしょうし。


俺今度やってみるよ!と思ったら
カレンダー
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
プロフィール

ギッチャン

Author:ギッチャン
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
1583位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
237位
アクセスランキングを見る>>
twitter
FC2拍手
web拍手 by FC2
検索フォーム
Amazonウィジェット
リンク